土佐塾中学・高等学校 授業

Date:2022.09.06

土佐塾中学・高等学校さんに2021年度に新設された、全ての教科でプロジェクト型学習を行う「まなび創造コース」の中学1年生と、中学1年生から高校2年生が自主的に学ぶ「ことばゼミ」で授業を実施しました。         

≪概要≫

  • 場所:土佐塾中学・高等学校
  • 日時:2021年11月10・11・12日
  • 形式:教室での授業

中学1年生(まなび創造コース)

  • 第1回:検索してみよう!(100分)
  • 第2回:発信するってどういうこと?(50分)
  • 第3回:質問会(50分)

中学1年生~高校2年生(ことばゼミ)

  • 発信するってどういうこと?(60分)

≪詳細≫

中学1年生(まなび創造コース)

情報検索と情報発信の基本的なことについて教えてほしい、とご要望をいただき、ワークショップやクイズを中心に授業を実施しました。

●第1回:検索してみよう!(100分)

Google検索で正しい情報を見つけるには何に気を付けたら良いか、を考えるワークショップ形式での授業を実施。実際に自分で検索し情報を判断する、クラスメイトは検索した情報をどのように判断したのかを知り比較することで、自ら気付きを得られる授業としました。

●第2回:発信するってどういうこと?(50分)

なぜSNSでウソが拡散されるのか、ウソの見抜き方、気を付けること、著作権、などについて対話型の授業を実施。学校で起こり得るトラブルについても具体例をあげ、クイズ形式で問いかけ考えました。

●第3回:質問会(50分)

2回の授業を振り返り感想を共有するとともに、新たに気になったことや知りたいことを講師に質問してもらいました。鋭い質問もあり、時には大人向け講座の資料を用いて説明を行いました。

まなび創造コースの公式Facebookで授業の様子をご紹介いただきました。(こちら

まなび創造コースの生徒さんが運用しているInstagramで授業の様子をご紹介いただきました。(こちら

●授業のその後

生徒さんの一人が、学年末に「1年間で学んだこと」という5分間のプレゼンの中で、授業を取り上げてくれました。

中学1年生から高校2年生(ことばゼミ)

●発信するってどういうこと?(60分)

なぜSNSでウソが拡散されるのか、ウソの見抜き方、気を付けること、を説明。ことばゼミではこれまで株について学んでいるとの話だったため「ウソの情報が株価に与える影響」について実例を用いて説明しました。

公式Facebookページで授業の様子をご紹介いただきました。(こちら